主イエス様の「山上の変貌」の出来事です。モーセとエリヤが現れ、主イエス様と語っていたのを見たペテロは、この3人のために仮小屋(幕屋)を3つ造ると言いました。3人が何を話していたのかは聖書に書かれておりませんので、推測の域を超えませんが、私は主イエス様の「十字架と復活」ではないかと思います。その理由は、この記事がイエス自身による死と復活の記事の後に置かれていること、またモーセは律法の代表者、エリヤは預言者の代表者ということで旧約聖書を指し示していると思われるからです。さてテキストのみことばは、神の臨在を示す光り輝く雲の中からの声です。「これはわたしの愛する子、わたしの心に適う者」と全く同じ言葉が、神の声として主イエス様のバプテスマの時にありました(マタイ3:17)。ここでは「これに聞け」という声が加わっております。「これに聞け」……この声は今を生きる私たちにも語られています。キリストの言葉(聖書)に聴き、そしてみことばに示されたキリストの愛に生き、その愛を実践することが求められているのではないでしょうか。
|