世の中には「先生」と呼ばれる人が沢山います。学校や塾の先生、料理やピアノの先生、牧師先生、国会議員も先生と呼ばれております。これらは相手を尊敬する意味で用いられています。しかし、ここで主イエス様が教えておられることは、ファリサイ派の人たちの誤った考え、つまり「権威ある称号や特権を求める」ことに気をつけるようにということです。11節と12節のみことばを味わいましょう。『あなたがたのうちで、いちばん偉い人は、仕える者になりなさい。だれでも高ぶる者は低くされ、へりくだる者は高められる』。このことを実践されたお方がいらっしゃいます。そうです。主イエス・キリスト様です(ヨハネ13:12〜15、フィリピ2:1〜11を是非お読みください)。私たちの生き方はどうでしょうか……。地位や名誉を求め、打算に生きてはいないでしょうか……。このような生き方をしている時には神様の恵みを知ることができません。今、真の教師であるキリストの十字架と復活に思いを馳せ、自らの信仰をチェックしましょう。。
|