2008年7月13日
言っておくが、神殿よりも偉大なものがここにある。マタイによる福音書12章6節

メッセージ

安息日に麦の穂を摘んで食べていたのを見たファリサイ人が、安息日違反として主イエス様を糾弾しました。しかし安息日でも宮(神殿)に仕える祭司は休みませんでした。つまり神殿においては安息日の規定が適用されなかったのです。主イエス様は『神殿より偉大』なお方であり、『安息日の主』であります。このような主イエス様の活動の基本的なスタンスは「いのちを救う」というものです。病人のいやしのような肉体的いのちの救いや、マグダラのマリアをはじめとする悪霊追い出し、またザアカイのように霊的ないのちの回復を、主イエス様はご自身の公生涯を通してなされたのです。私たちはキリストに罪を赦され、いのちをいただいている者として、「安息日の主」を礼拝し、世の多くの人々に「安息日の主」を宣べ伝えていきましょう。

東間 克美