3月31日(日)10時30分より
イースター礼拝
メッセージ:「あの方はここにはおられない」
聖書:マルコによる福音書15章42節-16章8節
説教者:小野慈美牧師
※どなたでも視聴できます。
画面内のフルスクリーンをクリックすると全画面になります。escキーで元に戻ります↑
Ⅰ)天使の言葉
三人の女性たちが、日曜日の早朝、主イエスの体に香油を塗るために墓に行きました。ところが墓はからっぽで、墓の中にいた白い長い衣を着た若者(天使)が言いました。「あの方は復活なさって、ここにはおられない」(6)。直接的には、墓の中におられないという意味ですが、さらには「死」という絶対的な束縛の中にはおられないということです。死はもはや最後の現実ではなくなったのです。続いて天使は「さあ、行って、弟子たちとペトロに告げなさい」(7)と告げます。元のギリシャ語を丁寧に訳すと「弟子たちに、そして、ペトロにも」となります。弟子たちに告げなさいと言うだけでも十分なのに、あえて、ペテロの名前をあげたのです。「あのペテロ」にも確かに伝えるのだよ、否、あのペテロにこそ伝えるのだよと、念を押す意味がこめられているのです。どうしてでしょうか。
主イエスの裁判のときに、ペテロは三度も「あんな人は知らない」と否定してしまいました。その後、ペテロは自責の念にかられて苦しんだに違いありません。自分はもはやイエス様の弟子だなどとは言えない。復活なさったイエス様に会わす顔がない。しかし、そのペテロも排除されていないことを伝えるためでした。
天使は、最後に言いました。「あの方は、あなたがたより先にガリラヤへ行かれる。かねて言われたとおり、そこでお目にかかれる」(7)。「かねて言われたとおり」とは、最期の晩餐のときに主イエスが「わたしは復活した後、あなたがたより先にガリラヤへ行く(14:28)」と言われたことを指しています。ヨハネ福音書には、復活の後、主イエスがガリラヤ湖で、弟子たちに現れたことが記されています。主イエスはペテロを名指しで呼んで「あなたはわたしを愛するか」と三度もお尋ねになりました。ペテロが主イエスを三度否定したことへのあてつけではない。むしろ正反対です。もはや主イエスの弟子と呼ばれる資格などないというペテロの思いを打ち砕くようにして、主イエスはペテロに三度同じ問いを投げかけられたのです。「私はあなたを赦し、あなたを愛しているよ」と。
Ⅱ)私たちにとっての復活の意味
①十字架と復活の出来事が私のためでもあったのだと分かること
「弟子たちとペトロに」の「ペトロ」の代わりに御自分の名前を入れてみてください。
主イエスの復活の喜びのニュースは、きょう、あなたにも届けられるのです。
②主イエスが今も私たちの生きる現実に共にいてくださるということ
ガリラヤにおられるということは、わたしたちの生活の場にいてくださるということ。
つまり、わたしたちが一生懸命がんばって、主と共にいるというのではなく、主イエスのほうから、「私はいつでもあなたの生きる場に共にいるよ」と言ってくださるのです。
自分を顧みるとき、無力さにさいなまれ、落ち込むこともある。しかし、「私はあなたを捨てないよ、あなたと共にいるよ」という主イエスの約束、恵みは、あなたから、離れることはないのです。その約束は私たちが死に臨むときにも変わりません。生きているときも、死ぬときも、復活の主が、共にいてくださること。これが永遠の命です。
前 奏 - すべての民よ、よろこべ- Satkz
招 詞 コリントの信徒への手紙一15章3-4(下記)
賛 美 讃美歌21-327 すべての民よ、よろこべ
主の祈り
賛 美 - ハレルヤ、ハレルヤ - 聖歌隊
聖 書 マルコによる福音書15章42節‐16章8節 (新約p.96)
祈 祷
黙 想
説 教 「あの方は、ここにはおられない」 小野慈美牧師
祈 祷
信仰告白
賛 美 讃美歌21-326 地よ、声たかく
献 金
献 金 感 謝
バプテスマ式 [ 讃美歌21-67貴きイェスよ(1,2,4)、讃美歌21-280 まぶねの中に ]
歓 迎
賛 美 讃美歌21-325 キリスト・イェスは
祝 祷 小野慈美牧師
後 奏
分かち合い
**************************************
3最も大切なこととしてわたしがあなたがたに伝えたのは、わたしも受けたものです。すなわち、キリストが、聖書に書いてあるとおりわたしたちの罪のために死んだこと、
4葬られたこと、また、聖書に書いてあるとおり三日目に復活したこと(Ⅰコリント15:3-4)
■ご意見・ご感想
よろしければ、礼拝視聴後にご意見・ご感想をお寄せください。
また牧師宛のメッセージは、牧師のみでお取り扱いさせていだきます。
当目的以外に利用いたしません。
ご意見・ご感想はこちら
〒221-0804
神奈川県横浜市神奈川区栗田谷42-43
TEL 045-323-2967
FAX 045-323-3979