本文へスキップ

横浜駅近く、丘の上にある教会。捜真バプテスト教会です。

お問い合わせはTEL.045-323-2967 

〒221-0804 神奈川県横浜市神奈川区栗田谷42-43

礼拝Worship

  メッセージ > 先週までの礼拝 > 2025年3月23日

先週の礼拝

3月23日(日)10時30分より
受難節第三主日礼拝
メッセージ:「すべての人のための教会」
聖書:ローマの信徒への手紙15章7-13節
説教者:小野慈美牧師

※どなたでも視聴できます。

画面内のフルスクリーンをクリックすると全画面になります。escキーで元に戻ります↑

<知られざる神に>
教会学校成人科に多くの保護者が集っています。私が心がけていることは、さまざまな宗教的背景を尊重してお話することです。もちろん、信仰へ導かれることを祈っていますが、聖霊なる神様の導きによって自発的に決断してほしいと願っています。
それは使徒パウロがギリシャのアテネの町で伝道したときの態度にも見られます。アテネの皆さん、あらゆる点においてあなたがたが信仰のあつい方であることを、わたしは認めます。道を歩きながら、あなたがたが拝むいろいろなものを見ていると、『知られざる神に』と刻まれている祭壇さえ見つけたからです。それで、あなたがたが知らずに拝んでいるもの、それをわたしはお知らせしましょう。(使徒17:22-23)
アテネにある大小さまざまな神殿や祭壇の中に「知られざる神に」という祭壇がありました。その意味は、「もしかしたら存じあげないために義理を欠いている神様がいるかもしれない。意図して無視しているわけではなく、神様のお名前を存じ上げないだけなので、『知られざる神に』という言い方で失礼します。どうぞ祟りを与えないでください」ということです。
パウロは、他の神々を拝んでいる異邦人たちを蔑むのではなく、敬意をもって接しました。「知らない」ということと「信じない」ということとは違います。「知らない」というのは、信じる対象をまだよくわからないということなのです。そこで、パウロは、「あなたがたが知らずに拝んでいるもの、それをわたしはお知らせしましょう」と言って、イエス・キリストの福音を語ったのです。パウロの話を聞いて、あざけったり、「いずれまた」と言った人たちが多かったのですが、信仰に入った者も何人かいたと書いてあります(使徒17:32-33)。
<ローマ教会の中の対立>ローマ15:7-13
ローマの教会の中には、ユダヤ人キリスト者と、異邦人でキリスト教の信仰を持った者たちがおり、両者には対立関係がありました。ユダヤ人キリスト者たちは「自分たちは、イスラエル民族の血を引く生粋のユダヤ人でありキリストを信じるようになった者たちだ。後から入ってきたよそ者である異邦人キリスト者たちよりも格が上なのだ」という自負があったのだと考えられます。それに対して、パウロは、「確かに歴史的には、神様はイスラエルの民を選んで導いてこられた。しかし、旧約聖書の中に既に、神様が異邦人を導こうとしておられることがはっきりと示されている。だから、神の前ではユダヤ人も異邦人もないのだ」と訴えました。
<教会はすべての民の祈りの家>
私たちキリスト者は、教会の外の人たちに対して、いつの間にかユダヤ人キリスト者が異邦人に対するような態度を取ってはいないでしょうか。「未信者」という言葉には、「今だ信ぜざる者」という否定的なニュアンスがあります。しかし、私たち自身も異邦人/未信者だったのです。今、私たちは新会堂を建てています。これは「私たちの教会」であるだけでなく、「すべての人のための教会」です。私たちは神様の一方的な恵みによって信仰を与えられました。その同じ恵みはすべての人に注がれています。新会堂は、私たちのためだけではなく、今はまだここにおられないけれど、神様が招いておられる方々が礼拝するために建てられるのです。「わたしの家はすべての民の祈りの家と呼ばれる」(イザヤ56:7)。この栄誉あるわざに喜んで参加しましょう。


前   奏   - 主をほめたたえよ -       Satkz
招   詞   詩編92編2-4節(下記)
賛   美   讃美歌21-151 主をほめたたえよ
主の祈り
賛   美   - イエスきみはいとうるわし -      聖歌隊  
聖   書   ローマの信徒への手紙15章7-13節 (新約p.295)
祈   祷
賛   美   主は今生きておられる               
説   教   「 すべての人のための教会 」     小野慈美牧師
祈   祷 
賛   美   讃美歌21-542 主が受け入れてくださるから(1,2,4)
献   金  
感謝祈祷
賛   美   2025年主題賛美歌 作曲:鈴木敦子
祝   祷                      小野慈美牧師
後   奏
分かち合い

**************************************
2いかに楽しいことでしょう 主に感謝をささげることは
いと高き神よ、御名をほめ歌い3朝ごとに、あなたの慈しみを
夜ごとに、あなたのまことを述べ伝えることは
4十弦の琴に合わせ、竪琴に合わせ琴の調べに合わせて。

■ご意見・ご感想
よろしければ、礼拝視聴後にご意見・ご感想をお寄せください。
また牧師宛のメッセージは、牧師のみでお取り扱いさせていだきます。
当目的以外に利用いたしません。

ご意見・ご感想はこちら

礼拝堂正面のイエス様Soshin Baptist Church捜真バプテスト教会

〒221-0804
神奈川県横浜市神奈川区栗田谷42-43
TEL 045-323-2967
FAX 045-323-3979