主日礼拝
          2月12日(日) 午前10時30分より
          説 教:「誘惑に抗して」
          聖 書:ルカによる福音書4章1-13節
          説教者:小野慈美牧師
          
          この出来事は、主イエスの内面的な戦いを語ったものですが、単なる自問自答ではありません。悪魔はリアルな存在です。明らかに悪とわかるものではなく、一見良いものに見せかけて惑わすのです。
          第一の誘惑:石をパンに変えて、人々の経済的な求めに応じたらどうだ。[応答]「人はパンだけで生きるものではない。神の口から出るひとつひとつの言葉で生きる」(マタイ4:4、申命記8:3参照)。パンが否定されているのではなく、パンを食べてどう生きるかが重要なのだ。
          第二の誘惑:悪魔と妥協すれば人々を操ることができるではないか。[応答]「あなたの神である主を拝み、ただ主に仕えよ」(ルカ4:8、申命記6:13参照)。魂を売って、神ならぬものに仕えてはならない。
          第三の誘惑:奇跡によって人々を信じさせてみろ。悪魔は聖書の言葉を用いて誘惑します(詩91:11-12)。[応答]「『あなたの神である主を試してはならない』と言われている」(ルカ4:12、申命記6:16参照) 。聖書の言葉を自己目的のために用いることは罪だ。
          魔の巧妙な誘惑に抗して、わたしたちはどうしたらよいのでしょうか。
          [原則:聖書の言葉と祈りによって、神様の助けを求めること]。しかし、それでも人間は、主イエスと違って、誘惑に負けてしまうことがあります。その時にも、サタンの以下の誘惑が待っています。
          ①私たちが失敗をし、弱さのゆえに罪を犯し、罪責感や後悔の念にとらわれているとき、サタンは猛烈に攻撃してきます。そして、「お前は、もう神様に愛される資格はない」と囁くのです。
          ②また、人の言動によって傷つくとき、相手を恨む思いにとらわれます。サタンは、「そうだ、お前は悪くない。悪いのはあいつだ」と囁いて暗い思いを増幅し私たちの心を憎しみで満たしていきます。憎しみで満ちた心には、神様の居場所がなくなってくるのです。
          この誘惑に抗するために、「わたしはあなたのために、信仰が無くならないように祈った」(ルカ22:32)という主イエスの言葉を思い出しましょう。その祈りに支えらえて、再び原則に立ち戻るのです。
          
※礼拝視聴にはパスワードが必要となります。お申し込みは こちら
          
           
          画面内のフルスクリーンをクリックすると全画面になります。escキーで元に戻ります↑
          Tweet
          
          前    奏   - いと高き神に - J.G.Walther
          招    詞   ローマの信徒への手紙 第12章1節
          賛   美   21-4(1~5節) 世にあるかぎりの
          主の祈り
          交 読 文   交読詩編 第119編1-16節
          賛   美   - 「光よ あれ」と -         聖 歌 隊
          分かち合い
          賛   美   21-486 飢えている人と
          聖   書   ルカによる福音書 第4章1-13節    (新共同訳新約 107頁)
          祈   祷
          黙   想
          説   教   「誘惑に抗して」           小野 慈美 牧師
          祈   祷
          賛   美   21-530 主よ、こころみ
          献   金 
          感謝祈祷
          賛   美   21-90(4節)(アーメン) 主よ、来たり、祝したまえ
          祝   祷                      小野 慈美 牧師
          後   奏
          
Soshin Baptist Church捜真バプテスト教会〒221-0804
        神奈川県横浜市神奈川区栗田谷42-43
        TEL 045-323-2967
        FAX 045-323-3979