ヨハネの福音書には「わたしは〜である」(エゴー・エイミ)というメシア宣言が7つ記されておりますが、このみことばもその1つです。主イエス様はここでは「良い羊飼い」であると言われます。良い羊飼い(=キリスト)はどのようなお方でしょうか。
1.羊(私たち)のために仕え、命をお捨てになるお方です。主は十字架で贖いの死を遂げられ、信じる者に永遠の命を与えてくださるのです。
2.羊を知っているお方です。主イエス様は私たちと愛し、人格的な交わりをしてくださるのです。キリストを私たちの心に内住させ、豊かな交わりをいたしましょう。
3.囲いに入っていない羊をも導いてくださいます。「囲いに入っていない羊」とは、直接的には神の選民であるユダヤ人以外の異邦人を指しますが、今日的に言えばクリスチャンに対する求道者と言えると思います。
主はすべての人の救い主です。あなたの心の扉をノックしておられます。その音が聞こえますか?今、主の招きに応答して、豊かな祝福の囲いに入れていただきましょう。
『主は私の羊飼い。私は乏しいことがありません。主は私を緑の牧場に伏させ、いこいの水のほとりに伴われます。』(詩篇23:1〜2) |